節分のアレコレと豆まきルール & 2025年県内と浜松市内で豆まきが行われる福ポイント
we love 三島
welove富士
welove富士宮
welove島田
welove森町
welove沼津
welove浜松
welove湖西
welove磐田
welove藤枝
welove袋井
welove静岡
イベント
季節を感じる
寺社仏閣
節分
このページの目次
浜松市内の節分イベント
浜松市内で節分のイベントを行う場所をpick up!
まいたものを拾うだけじゃなく、今年はまく方で参加してみてはいかがでしょうか。
五社神社
太鼓の合図で約80人もの裃姿の年男・年女らが今年1年の健康を祈り、約5000袋の福豆や紅白もち、七福神あめ、菓子などをまきます。
節分限定デザインの御朱印の授与もあります。
浜松「五社神社」節分祭2025 詳細情報
開催日 | 2025年2月2日(日) |
開催時間 | 16:00頃~ |
住所 | 浜松市中央区利町302-5 |
電話 | 053-452-3001 |
アクセス | 徒歩 JR浜松駅より西へ1km 約10分 バス JR浜松駅より遠州鉄道バスで「医療センター/大平台行き」約10分乗車→「教育文化会館」下車すぐ |
駐車場 | なし ※豆まき中、駐車場は関係者のみ駐車可※近隣の駐車場をご利用下さい |
HP | https://www.gosyajinjya-suwajinjya.or.jp/ |
浜松八幡宮
節分前夜に行われる『追儺(ついな)式』と『節分祭』で、遠州一円の厄払いとして暴れる鬼を退治します。
追儺とは疫病神を追い払う儀式で、かつては朝廷で行われていた年中行事です。
例年、追儺式当日は福引が行われたり、古くから厄災除けの色として知られるクチナシ色の厄除御守が頒布されます。
2025年の追儺式は2月1日(土)18:00より開催します。
「浜松八幡宮」節分祭2025 詳細情報
開催日程 | 2025年2月1日(土) 追儺式 18:00~ 2025年2月2日(日) 節分祭 15:30頃~ 豆まき 16:00頃~ |
住所 | 浜松市中央区八幡町2 |
電話 | 053-461-3429 |
アクセス | 車 東名「浜松IC」より 約20分 電車 JR浜松駅→遠鉄「新浜松駅」遠州鉄道西鹿島線乗車→「八幡駅」下車→徒歩1分 バス JR浜松駅北口より遠州鉄道バス「早出行き」乗車→「八幡宮」下車→徒歩1分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
HP | http://www.hamamatsuhachimangu.org/ |
井伊谷宮
2017年の大河ドラマ『おんな城主 直虎』の井伊家の舞台。
祭典の後に行われる豆まきでは、福豆や福餅、お菓子がまかれます。
浜松市浜名区「井伊谷宮」節分祭2025 詳細情報
開催日 | 2025年2月2日(日) |
開催時間 | 神事 14:00~ 豆まき 15:00~ |
住所 | 浜松市浜名区引佐町井伊谷1991-1 |
電話 | 053-542-0355 |
アクセス | 車 ●東名「浜松西IC」より約20分 ●新東名「浜松いなさIC」より約10分 電車 天竜浜名湖鉄道「金指駅」下車→徒歩40分 バス JR浜松駅北口より遠州鉄道バス「奥山行き」乗車→「神宮寺」下車→徒歩5分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
HP | https://www.iinoyaguu.or.jp/ |
https://www.instagram.com/iinoyaguu/ |
次のページは浜松市以外の静岡県内の節分イベントをご紹介します。
この記事をSNSでシェア