見応え抜群!写真スポット多し!龍尾神社(掛川市)のしだれ梅園

掛川にある龍尾神社には、花庭園とよばれる庭があります。
この季節、しだれ梅の梅園にくる見物客が多い名スポットです。
かなり広い庭庭園内に、所狭しと植えられているしだれ梅、梅園の様子をお届けします。
実際に訪れると写真では伝わらない、梅の花の綺麗さとしだれ感による流れるような景色が最高です。
そして、園内にかおる梅の香りを楽しむためにも、ぜひ一度実際に訪れてみてくださいね。
撮影日:2022月3月5日
龍尾神社花庭園 入り口付近
この感じならそんな広くないなぁって思いながらも、梅の花は満開模様🌸
入り口付近は写真をとる観光客が多いです。
しだれ梅を下からのぞくと・・
梅の花が降ってくるような不思議な景色。
写真撮るなら、ぜひしたから撮ってみて👍
花庭園 丘に向かう途中
見学路は坂道になっていて、途中今まで通ってきた梅園を上から眺められます。
上から見られるってなかなかないから、景色が斬新👍
だけど、写真が上手く撮れない😂
まさかこんな梅園が広がっていようとは!
見学路を歩いていると、四方八方から枝垂れ梅に囲まれていて、とっても綺麗です。
ここまでの梅園はなかなかないと思います。
こんな感じの中を歩いていきます。
ここは特にしだれ梅が、見学路に出ているので、写真スポットに🤗
みんな撮影してましたよ📸
梅の隙間から掛川城
天気が良ければ、うっすら景色に溶け込む掛川城が見える場所があります。
探してみてね🔍
梅の花写真スポットだらけ
訪れる人みんな、いろんなところで写真を撮っていました📸
とにかくどこでとってもキレイに撮れるんです。
ただ、梅の花の写真は難しい・・・。
どうしてもみた通りのキレイさが実現できない😂
元気のある梅の花でした
2022年3月5日は、満開になりたてで花も生々としていましたよ。
今年はいつまで持つかな?
気になった方は、お早めに見学に行ってみてください。
住所 | 静岡県掛川市谷の口町1 |
---|---|
電話 | 053-723-0228 |
見頃 | 2月中旬〜3月初旬 |
営業時間 | 9:00 〜 16:00 |
入場料 | 600円 |
定休日 | なし |
駐車場 | 駐車場あり |
URL | http://www.tatsuo-jinja.com/6-teien/index-hana.html |