1度は花見したい静岡県内桜の名スポット22選 2023年版

ウェザーニュースから2023年の「第6回桜開花予想」が発表されました。
今年は多くの場所で平年並みから早い開花の模様。
全国で開花トップは3月14日の東京、静岡県は3月19日に開花、満開は3月26日の予想です。
静岡県は、温暖な気候で知られている土地柄。
そんな温和な土地だからこそかもしれませんが、桜(花見)のポイントが多く存在します。
近くの花見ポイントで、仲間と楽しむも良し、行楽途中にふらりと立ち寄って、桜の美しさを楽しむもよし。
静岡県内の外せない、桜お花見ポイントをお届けします。
このページの目次
- 1 1. 太田川桜堤の桜(静岡県西部:森町)
- 2 2. さくらの里(静岡県伊豆:伊東市)
- 3 3. 都田川の桜(静岡県中部:浜松市)
- 4 4. 木屋川堤の桜(静岡県中部:焼津市)
- 5 5. 千歳川沿いの桜(静岡県伊豆:熱海市)
- 6 6. 蓮花寺池公園の桜(静岡県中部:藤枝市)
- 7 7. 奥山公園の桜(静岡県西部:浜松市)
- 8 8. 日本平の桜(静岡県中部:静岡市)
- 9 9. 秋葉ダム千本桜(静岡県西部:浜松市)
- 10 10. 藤枝金比羅山の桜(静岡県中部:藤枝市)
- 11 11. 栗ヶ岳の桜(静岡県西部:掛川市)
- 12 12. 富士霊園の桜(静岡県東部:小山町)
- 13 13. 御殿山の桜(静岡県中部:静岡市)
- 14 14. 伊豆高原桜並木(静岡県伊豆:伊東市)
- 15 15. 黄金崎公園の桜(静岡県伊豆:西伊豆町)
- 16 16. 野守の池の桜(静岡県西部:島田市)
- 17 17. 大石寺の桜(静岡県東部:富士宮市)
- 18 18. 法多山の桜(静岡県西部:袋井市)
- 19 19. 駿府城公園の桜(静岡県中部:静岡市)
- 20 20. 浜松城公園の桜(静岡県西部:浜松市)
- 21 21. はままつフラワーパークの桜(静岡県西部:浜松市)
- 22 22. 河津桜(静岡県伊豆:河津町)
- 23 静岡県内桜の名花見スポットまとめ
1. 太田川桜堤の桜(静岡県西部:森町)
写真提供:小澤 洋一さん
太田川の堤防沿いにある全長約2kmもの「桜堤」と呼ばれる桜並木。
約30年前から、地物との人たちの手で大切に育てられてきたソメイヨシノや八重桜が約1,000本も咲き誇る名桜スポットです。
桜堤にある「桜のトンネル」は人気が高く、多くの花見客で賑わいます。
桜のトンネルをゆっくり散歩コースとして歩いたら、最高ですね♪
桜の開花期間:3月下旬 ~ 4月上旬
料金:無料 / 24時間開放
夜桜:
桜祭り:「向天方さくら祭り」4月上旬
*詳細情報は森町観光協会 0538-85-6316または遠州の小京都森町ホームページにてご確認ください。
2. さくらの里(静岡県伊豆:伊東市)
「公益財団法人日本さくらの会」より、さくら名所100選の地に認定された、見ごたえのある桜の花見スポットです。
桜は春に楽しむものという概念を覆し、9月から5月まで長い期間楽しめます。
天然記念物に認定された大室山をバックに、1,000本以上40種の桜が次々と咲き誇ります。
そして、芝生が広がる園内には、ベンチやあずま屋が用意されており、家族で桜を楽しみながら、1日楽しむことができますよ!

桜の開花期間:9月下旬 ~ 5月初旬
料金:無料 / 24時間開放
売店:あり
トイレ:あり
夜桜:2023年3月17日(金)~4月5日(水)予定

伊東市|桜を楽しむならココ!"伊豆高原桜並木" と "さくらの里" 2018年版
https://we-love.shizuoka.jp/point/5895/
自然もいっぱいだから1日のんびりと過ごせそうよ。
3. 都田川の桜(静岡県中部:浜松市)
都田川にかかる曳舟橋周辺の堤防沿いには約1.5kmおよそ300本のソメイヨシノが咲き誇ります。
4月上旬には、浜松市姫様道中が開催され、お姫様を中心に100人もの行列がご覧頂けます。
*2023年の姫様道中は、3月25日(土)に3年ぶり通常開催予定です。(※物産展開催なし)
開花予想と平均的な見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
静岡県浜松市北区細江町気賀
料金:無料 / 24時間開放
売店:なし
トイレ:なし
夜桜:なし
4. 木屋川堤の桜(静岡県中部:焼津市)
焼津市を流れる木屋川のほとりに約700本ものソメイヨシノが咲き乱れます。
場所はすみれ団地付近の両岸1.5kmぐらい。
まつり期間中には、屋台船がでたり露天もでるそう。ゆったり家族で楽しむには格好の桜名所かもしれません。
開花予想と平均的な見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
静岡県焼津市すみれ台
料金:無料 / 24時間開放
売店:なし
トイレ:なし
夜桜:なし
桜祭り:なし
※詳細情報は焼津市観光協会 054-626-6266または焼津市観光協会にてご確認ください。
5. 千歳川沿いの桜(静岡県伊豆:熱海市)
温泉街を流れる千歳川沿いに桜並木が咲き誇ります。
温泉後に散策を楽しみながらライトアップされる夜桜を楽しんでみては?
開花予想と平均的な見頃:3月下旬~4月上旬
静岡県熱海市泉191-1
料金:無料 / 24時間開放
売店:なし
トイレ:なし
駐車場:なし
夜桜:2023年3月21日(祝・火)~咲き終わりまで
18:00~22:00頃
※詳細情報は伊豆湯河原温泉観光協会 0465-62-5135または伊豆湯河原温泉旅館協同組合にてご確認ください。
6. 蓮花寺池公園の桜(静岡県中部:藤枝市)
四季折々のお花を楽しむことができる蓮華寺池公園。
池の廻り1.5kmに、ソメイヨシノやサトザクラなど約1300本もの桜を楽しむことができます。
ソメイヨシノとサトザクラは開花時期がずれるので、比較的長期間桜の花見を楽しむことができます。

【静岡桜の名所】蓮華寺池公園(藤枝市)の桜開花予想 2018
https://we-love.shizuoka.jp/season/spring/8643/
開花予想と平均的な見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
静岡県藤枝市若王子474-1
料金:無料 / 24時間開放
売店:あり
トイレ:あり
駐車場:あり
夜桜:未定
7. 奥山公園の桜(静岡県西部:浜松市)
公園内の池にかけられた浮き桟橋からの桜がオススメです。
桜が池に映り込む情景は一度は見ておきたいところです。
開花予想と平均的な見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
静岡県浜松市北区引佐町奥山
料金:無料 / 24時間開放
売店:あり
トイレ:あり
駐車場:近隣にあり
夜桜:―
桜祭り:「奥山高原春のはなまつり」
2023年2月18日~3月31日 9:00~16:00
2023年4月1日~5月7 日 10:00~17:00
※詳細情報は奥浜名湖観光協会 053-522-4720または奥浜名湖観光協会にてご確認ください。
8. 日本平の桜(静岡県中部:静岡市)
日本平の山頂からは、富士山の眺望とあわせて桜を楽しむことができます。
ザ・日本の桜を味わうにはココが一番ではないでしょうか?
日本観光地百選1位にも選ばれた日本平へ向かうパークウェイにも桜を楽しむことができます。
開花予想と平均的な見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
静岡県静岡市清水区草薙
料金:無料 / 24時間開放
売店:あり
トイレ:あり
駐車場:あり
夜桜:―
9. 秋葉ダム千本桜(静岡県西部:浜松市)
秋葉ダムのダム湖を中心として、南北約7.5kmにわたって、約1,000本の桜が咲き乱れています。
浜松では、通称「秋葉ダム千本桜」として、有名です。
秋葉ダム桜まつりの開催時には、地元のこんにゃくや五平餅なので地のグルメも楽しむことができます。
開花予想と平均的な見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
静岡県浜松市天竜区龍山町戸倉445-1
料金:無料 / 24時間開放
売店:あり
トイレ:あり
夜桜:2023年3月18日(土)~4月9日(日)予定
19:00~21:00
桜祭り:2023年3月18日(土)~4月9日(日)
※「秋葉ダムさくらマラソン」2023年3月26日(日)
10. 藤枝金比羅山の桜(静岡県中部:藤枝市)
出典:藤枝市観光ガイド
瀬戸川の河川敷には、県内最長とも言われる2kmに及ぶ桜のトンネルがあります。
金比羅山の小高い丘周辺に、その丘を覆うように桜がさいており、瀬戸川近くの志太河川敷公園には、花見を楽しむ見物客で賑わいます。
開花予想と平均的な見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
静岡県藤枝市志太の志太河川敷公園、瀬戸川右・左岸堤
料金:無料 / 24時間開放
売店:なし
トイレ:あり
駐車場:あり
夜桜:未定 ※変更の可能性があり
桜祭り:「金比羅山・瀬戸川桜まつり」2023年3月27日(月)~4月8日(土)
桜祭り会場:志太河川敷公園、瀬戸川右・左岸堤
※詳細情報は藤枝市観光案内所 054-647-1144または藤枝市観光協会にてご確認ください。
11. 栗ヶ岳の桜(静岡県西部:掛川市)
標高532mの栗ヶ岳の山頂付近に、ソメイヨシノ、里桜、山桜など約5000本もの桜が咲き乱れています。
山頂から見下ろすパノラマビューは絶景で、天気がよければ駿河湾、富士山まで見渡すことができます。
お弁当をもって、ゆっくり絶景と桜のコラボを楽しんでみてはいかがでしょうか?
開花予想と平均的な見頃:3月中旬 ~ 4月上旬
静岡県掛川市東山1050-1
料金:無料 / 24時間開放
売店:あり
トイレ:あり
夜桜:なし
桜祭り: 阿波々神社
「勧学祈願祭」2023年4月1日(土)
「雛飾り」4月1日(土)~4月5日(水)
「例祭」4月11日(火)
※詳細情報は阿波々神社 0537-27-1089または掛川市にてご確認ください。
12. 富士霊園の桜(静岡県東部:小山町)
出典:公益財団法人 富士霊園
日本さくら名所100選にも選ばれた、県内でも超有名スポット。
広大な公園墓地参道には、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど約8,000本の桜が咲き乱れます。
富士霊園のサイトにはライブカメラがありますので、開花の様子や混雑具合が一目瞭然です。
開花予想と平均的な見頃: 4月中旬
静岡県駿東郡小山町大御神888-2
料金:無料 / 9:00〜16:30
休園日:毎週水曜日
売店:あり
トイレ:あり
夜桜:―
残りの10ポイントは、次のページから!!
【静岡桜の名所】:さくらの里(伊東市)の桜開花予想
https://we-love.shizuoka.jp/season/spring/8617/