パスタや店内販売のお菓子がおすすめ!菊川市の「cafe&diningココペリ」

静岡県菊川市にある「cafe&dining kokopelli(ココペリ)」さんをご存知でしょうか?
気になって調べたところ、kokopelli(ココペリ)とは、なんと南アメリカ地方に伝わるネイティブアメリカンの精霊のひとり!
「ココペリが笛を吹くと、地面から緑が吹き出し、花が咲き乱れ、木々は生い茂り、動物たちは次々と子どもを産み落とす」という言い伝えがあるんだとか。
こちらのレストランは、そんな実りをもたらすココペリにちなんで名前をつけられたそうです。
とても心温まるこちらのレストラン、今回はランチに訪問しましたのでリポートしていきます!
このページの目次
ぬくもりを感じる店内
店内は、木の柱や家具を使っていることで、ぬくもりを感じられるカントリーな雰囲気です。
あたたかみのある色の照明や、遊び心のある飾りで、懐かしい気分になりますね。
天井が高いので、開放感もあります。
今回はあいにく天気が雨だったのですが、ペットと一緒にお食事ができるテラス席もあるとのことでした。
総座席数は34席で、かなり広めです。
来店したのは土日のお昼ど真ん中だったため、店内ほぼ満席!
友人と2人でしたので、カウンター席を選びました。
ランチメニュー紹介
ココペリのランチメニューは大きく3種類!
◆メインがお肉料理のAセット
◆メインがお魚料理のBセット
◆メインが日替わりパスタのCセット
どのランチセットを選んでも1,716円(税込)です。
全てのランチセットに前菜、サラダ、本日のスープ、デザート、ドリンクが付きます。
中でもパスタはさらに3種類の中から選ぶことができます!
こだわり感じる料理の数々!
まずは前菜・サラダ・スープ
この日は、低温調理のチキン、かぼちゃのポタージュ、サラダでした。
こちらのチキンは低温でじっくりと火を通しているので、驚いてしまうほど柔らかかったです!
かぼちゃのポタージュは、まろやかクリーミーでもっともっと飲みたくなりました。
メインのパスタ!「サバと秋ナスのトマトソーススパゲッティー」
サバを使ったパスタはあまり食べたことがなかったのですが、おいしさにびっくり!
トマトソースとサバが良く合って、新発見のおいしさでした。
柔らかいナスも定番だし、お魚が苦手なお子様でも食べられるのではないでしょうか?
またリピートしてしまいそうなくらい、お気に入りです。
「竜神豚と木の子の梅じそ和風スパゲッティー」
友人が頼んだこちらのスパゲッティは、お皿全体から香る梅しその香りが食欲そそる一品。
和風ソースが豚肉ととても相性が良くて美味しい!とのことでした。
私と友人で、パスタ3種類のうち2種類を頼んだのですが、もう一つの「さつまいもとゴルゴンゾーラチーズのクリームスパゲッティー 生ハム添え」も食べてみたかった!
デザートのおすすめは「はちみつのケーキ」!
デザートプレート
デザートプレートのデザートは、いくつかの中から自分で選ぶことができます。
おすすめは、私たちが選んだ「はちみつのケーキ」!
洋梨のジュレとフルーツがついたデザートプレートで運ばれてきました!
どっしりとしていて、はちみつの香りが口の中にしっかり広がります。
環境配慮のライ麦ストロー
ココペリでは、ドリンクを飲むのにストローを使う場合は、プラスチックストローの代わりに「ライ麦ストロー」を採用しています。
こちらは近隣の農家さんから仕入れ、スタッフさんたちが手作りしているんですって!
使う場合は、1本につき5円寄付をしますが、こちらは環境保護団体へ送られるそう。
レストランとして、自分たちができる分野で環境のことを考えるのは、とってもいいことですよね。
ライ麦ストローは初めて使いましたが、思ったよりもしっかりしていましたよ。
使い心地は普通のストローと全く変わりませんでした!
店内販売中!レジ横の「お菓子工房」も要チェック
種類豊富なクッキー各種
サブレやビスコッティー、スノーボールにショートブレッド、可愛らしいアイシングクッキーにオートミールクッキーなど、種類がとにかく豊富!
こちらのお菓子はココペリ併設のお菓子工房で作られています!
コロンと可愛いスコーン
スコーンも種類が豊富!
定番の「紅茶とレモンのスコーン」や地域を感じられる「菊川茶とあずきのスコーン」などなど。
私が訪問した時は、秋の始まりだったので、いちじくやさつまいも、栗を使ったスコーンがありました。
季節ごとに訪れてその季節のスコーンを楽しんでもいいかもしれませんね!
自家製ブレンドグラノーラ
変わっているなと思ったのは、グラノーラの販売。
お好きなブレンドを選んで、お好きな量を購入できるんです。
グラノーラってスーパーに売っているのしか知らなかったけれど、ここでは、コーヒー系や、様々なナッツが入ったものなど、5種類ほど販売していました!
菊川ならでは、「深蒸し緑茶のグラノーラ」なんていうものもありましたよ!
テイクアウトも実施中!
テイクアウトには、日替わり弁当(1000円)や、サラダ各種、店内飲食と同じ種類のパスタやピザもあるそうです。
テイクアウトメニューは日によって変わりますので、お店への問い合わせをお願いいたします。
特に「ピザのテイクアウト」をお昼時間にご希望の方は、前日までにお電話で予約が必要なので要注意!
フレンチ・イタリアン「ココペリ」の詳細情報
住所 | 静岡県菊川市加茂5269 |
---|---|
電話 | 0537-35-5299 |
営業時間 | ランチタイム 11:00~14:00(L.O.13:30) ディナータイム 17:30~21:00(L.O.20:30) ティータイム 14:00~17:00(土日のみ) |
定休日 | 毎週月曜日 第3火曜日 |
施設情報 | ●テラス席はペット同伴可 ●ペット用焼き菓子あり ●テイクアウトメニューあり |
駐車場 | 無料駐車場あり ※15台 ※臨時駐車場もあり |
アクセス | 電車 JR菊川駅→徒歩約21分 車 東名「菊川I.C」より約3分 |
HP | http://www4.tokai.or.jp/kokopelli/ |
前菜からデザート、お土産まで楽しませてくれるココペリ!
こだわり感じる料理や、種類豊富な店内のお菓子販売・・・さまざまな魅力があるココペリを紹介しました!
カジュアルでリラックスできる空間ですので、気のおけない友人達ど来店してはいかがでしょうか?
スコーンやクッキーなどお土産チェックも忘れずに!
この記事をSNSでシェア