焼津のあじさい寺「林叟院」まんまる紫陽花が可愛かった
東名高速道路、焼津ICから車で15分ぐらいにある林叟院。
駐車場から本堂に行くまでの、参道や敷地に紫陽花が植えられています。
決してすごく多いわけではないですが、インターチェンジからたったの15分でたどり着くとは思えない自然んと、のどかな雰囲気が素敵な場所です。
焼津さかなセンターにいったら、立ち寄ってみるのもいいかもしれませんよ!
撮影日:2022/6/5
本堂まで5分程度の山道沿いに紫陽花

撮影時は、ちょっと早かったみたい。
咲いているけど、まだチラホラって感じです。
高い木々に囲まれた場所だから、他の場所に比べて、開花が遅いのかな?


境内?手前左手には一面紫陽花がうわってます



ちょっと変わった紫陽花?

なんか、これだけまんまるな紫陽花ってめずらしいよね?
ちょっとかわいい🤗


ちょっと変わっているよね?
花の形があんまり見たことない感じ。
鉢植えでは見たことあるけど、こうやって地面から咲いているのでは、初めて見たかも!

この紫陽花も変わっているよね?
紫陽花だよね?
遠くから見た時は、カリフラワーが生えているのかと思っちゃった。
焼津市指定文化財の鐘楼

天保15年(1844年)につくられた鐘楼だそう。
焼津市で唯一の楼閣形式の鐘楼の市指定文化財になっているそうです。
本当にキレイに残っているので、一度見てみるのは損じゃないよ!

うぐいすの歌声がひっきりなし!
物静かな山の中、といったイメージのここ林叟院。
この季節、うぐいすがひっきりなしに鳴いていました。
うぐいすの鳴き声
なんだか元気が出るね♪

林叟院 情報
| 住所 | 〒425-0004 静岡県焼津市坂本1400 |
|---|---|
| 開催期間 | 5月下旬〜7月上旬 |
| 拝観料 | なし |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 無料 |
| 電話 | 054-628-3487 |
| ウェブサイト | http://www.rinso-in.com/ |
この記事をSNSでシェア





