伊豆が誇る名湯!熱海の奥座敷「網代温泉」
このページの目次
日本が誇る三大温泉「熱海温泉」
開湯から1500年もの歴史を誇り、日本三大温泉に数えられる熱海温泉。
江戸時代に徳川家康公に愛されて以来、歴代の将軍に継承され、名湯の地として発展してきました。
「熱海」の由来そのものが「熱い海」であることから名づけられたと伝えられ、市内にはたくさんの源泉が存在します。
[熱海には4つの温泉がある]
「熱海温泉」、「伊豆湯河原温泉」、「伊豆山温泉」、「南熱海温泉」の各源泉はいずれも有名で湯量も多く、今も1分間に16,500リットルものお湯を湧出しています。
そんな多くの観光客が集まる熱海にあって、熱海の奥座敷と言ってよいのが「南熱海温泉」。
今日ご紹介する「網代温泉」です。
熱海の奥座敷、網代温泉までの景色
サンビーチを中心に、すり鉢状に広がるロケーションが特徴的な美しい景観の熱海。
山の斜面に欧風風の別荘が建ち並ぶ様子は、まるでモナコのようです。
華やかな景観に心奪われそうになりますが、目的地は同じ熱海市でもさらに先。
はやる気持ちをぐっとこらえ、目的地へと急ぎます。
サンビーチ沿いの道を通り抜けると、国道は急な坂道へと変わり、熱海の街はあっという間に眼下へと追いやられます。
そして坂の上にあるトンネルを抜けると景色は一変。
岬で熱海の中心街と隔てられた相模灘は一気に人工物が減り、いよいよ伊豆半島に入ったことを実感させてくれます。
断崖絶壁の道を走り、錦ヶ浦の海上に架かる橋を渡れば、ちょっとしたスリルを味わえます。
しばし雄大な景色を楽しんでいると、やがてトンネルの先で坂に差し掛かります。
長い坂を下ると、国道は伊豆多賀の長浜ビーチ沿いへ。
この辺りの道は、トンネルを境にガラッと景観が変わります。
長浜の砂浜の入江を伴走するように走ると、今度はJR伊東線と並走。
その線路とカーブで別れると、その先左手に開けた海が今日の舞台、網代湾です。
網代の成り立ち
網代の海岸線沿いにまっすぐ続く道は、道幅も広く開放的な雰囲気。
漁村らしい印象を受けるのは、防波堤とテトラポットが続く海岸線のせいかもしれません。
先に続く国道沿いには干物屋が軒を連ね、道沿いに干された干物は網代独特の雰囲気を演出しています。
温泉の話をするまえに、少しだけ網代についてお話しましょう。
[網代の由来]
地名の「網代」は、定置網の漁場、魚の集まる場所という意味の言葉で、網代は昔から格好の漁場でした。
アジの姿造りは網代発祥という話しもあるほどです。
現在も定置網による漁業や養殖が盛んな網代は、昔から重要な漁場だったんですね。
[海路の重要拠点だった網代]
そんな網代は、江戸の時代に、京や大阪から江戸に向かう海路の最後の寄港地として多くの船が行き交う港町でした。
港町には船宿が出現。飲食店や遊郭までが建ち並び、隆盛を極めました。
いまののどかさではちょっと想像するのが難しいですよね。
そんな様子が変わったのが明治時代。
物流の役割が船から鉄道に変わると、行き交う船は減ってしまったのです。
[観光地への発展]
しかし、その後は重要な定置網の漁場として発展。
その活況ぶりは、定置網漁で御殿を建てた網元がいるほど。
やがて温泉が湧き出ると、観光地としてひらけ、今度は熱海の奥座敷として発展を遂げます。
なるほど、そんな歴史を知ると、網の上に干されたアジの開きが並ぶ干物銀座も感慨深いのがありますね。
網代温泉とは?
[熱海の四大温泉の中で一番熱い湯]
さて、熱海の四大温泉に数えられる網代温泉ですが、4つの温泉の中でいちばんの湯量が多く、温度の高い温泉です。
美人の湯の絶対条件のひとつと言われる「メタけい酸」の含有量が多く、女性から高い人気を誇る泉質が特徴です。
湯量が豊富だから源泉かけ流しの温泉が多く、加水は温度調節のために最小限。
泉質の素晴らしい温泉を心ゆくまで堪能できるのです。
日本三大温泉の熱海にあって、熱海四大温泉屈指の温泉だなんて、網代温泉ってすごい!
[網代温泉を利用するには・・・]
そんな網代温泉ですが、網代には共同浴場がありません。
この温泉を楽しみたければ、旅館やホテルの日帰り入浴を利用するか、宿泊することになります。
網代駅近辺には、ホテル、旅館、民宿が数件ありますが、「海が見える」「露天風呂がある」「大きい」「貸し借りがある」など複数の希望に合う宿は多くありません。
今回はその中から、とっておきの人気のホテルをご紹介したいと思います。
温泉の恵みを受ける和モダンホテル「大成館」
オーシャンビューの和モダンなデザインのホテル、大成館。
自家源泉を持つ贅沢な環境をフルに活かした、6つのお風呂と客室露天風呂は全て源泉掛け流しという贅沢な湯宿です。
湯量豊富な網代にあって、こんな寒い冬に入れたらさぞ気持ちいいに違いありません。
網代港で水揚げされた海の幸を腕利きの料理人が腕をふるった料理は絶品。
各ホテル予約サイトでも高い口コミ評価が目立ちます。
今回お世話になるお部屋は、和モダンのセンスのよいお部屋。
落ち着いてゆったり寛げます。
部屋の窓の向こうには網代湾が広がり、さらにその向こうには熱海の街が広がります。
全室オーシャンビューのロケーションの良さは折り紙付きで、人気が高いのも納得です。
では、早速網代温泉を堪能しに、温泉へとくり出しましょう!
日帰り利用可能!大浴場と露天風呂
大成館の1階にある大浴場が、蔵造りの湯と木造りの湯。
落ち着いて寛げる適度な大きさのお風呂は、それぞれ木や石を使用したきれいな造りで、ゆっくりと温泉を楽しめます。
それぞれ露天風呂はありますが、1階に位置するため眺望はありません。
代わりに源泉かけ流しの温泉は贅沢そのもの。
地下400mの深さに掘り下げられた井戸の70m付近からポンプでくみ上げられる温泉は、まさに生まれたて。
安定した泉質の温泉は、温度を調整するために加水しますが、わずか5%以下と温泉成分を損なうことがありません。
また、ここ網代の温泉は、多かれ少なかれ日によって湯の温度が変わるといわれており、網代にはそれをウリにしている宿もあります。
大成館も例外ではなく、無色透明の日もあれば、濁り湯の日もあります。
天然温泉、生の湯ならではの贅沢ですね。
浴場 | 1階大浴場のみ ●蔵造りの湯 ●木造りの湯 |
---|---|
日帰り入浴 営業時間 |
14:00~20:00 |
入浴利用料 | お一人様1,000円(税別) |
まるで海に浮かぶお風呂!最上階の貸切風呂
大成館のロケーションを余すところなく利用したお風呂が、この最上階の貸し切り展望檜風呂「雲海」「望洋」です。
宿泊客なら14:00~翌10:00までの間、空いていればいつでも入れる気前の良さ。
しかし、このお風呂の魅力はお風呂を貸しりにできる贅沢さではありません。
とにかく眺望が素晴らしいのです。
[開放感あふれる貸切風呂]
貸し切り風呂としては広めの湯船は、体を伸ばして寛ぐことができる広さ。
熱めのお風呂に首まで浸かれば、目線の先に広がるのは、遠く房総半島まで続く太平洋…。
ぼんやりこの光景を見ていると、水平線と温泉があたかもつながっているかのような錯覚を抱きます。
熱めのお湯、この上ない泉質にこの開放感の素晴らしいこと。
日本人に生まれてほんとうによかった!大げさでなくそう感じるお風呂です。
このお風呂の素晴らしさには続きがあります。
時間帯によって、景観がガラッと変わるのです。
つまり、1日2回は入らないと損をするということ。まずは早朝です。
[早朝の遠景]
東伊豆の日の出は確かに素晴らしいのですが、注目したいのは網代湾の遠景です。
晴れた日には、網代湾の左手には熱海と、その先に続く真鶴半島と三ツ石まで見渡すことが可能です。
が、空気の澄んだ早朝には、その右横に横須賀半島や房総半島まで見えることがあります。
さらには気温が低い日には、この真鶴、横須賀、房総の半島が蜃気楼となって現れます。
水平線に浮かぶ半島はとても幻想的。
そんな光景が、この心地よい湯舟から眺められるなんて本当に驚きですよね。
[絶景夜景と温泉]
もう一回は日没後です。
陽が沈むと、網代湾左手の熱海の街が一斉に輝き出します。
その煌びやかさは、少し離れた場所から見た100万ドルの夜景といった感じ。
山の斜面に建てられた白亜の建物も、夜になれば光の点となって現れます。
こんな光景を楽しむには、部屋の明かりを消すのが一番です。
暗くなったお風呂にゆっくりと浸かれば、温泉の水面に映る夜景はなんとも幻想的。
こんな贅沢な温泉がほかにあるでしょうか。
網代温泉を独り占め!客室露天風呂
部屋によっては、露天風呂がついた客室もあります。
国道から見えるテラス付きの客室が、お目当てのお部屋です。
テラスの右手には、木で囲まれた隠れ家のような客室露天風呂。
蛇口をひねれば、温かい温泉がほとばしり、お風呂にたまってゆきます。
温かい湯舟に身を任せれば、網代温泉をまさに独り占めすることができます。
目線の高さにある格子を持ち上げれば、広い網代湾と相模湾の景色を存分に愛でることができます。
さらに特筆すべきは、テラスに用意された足湯用の桶。
客室露天用の温泉から桶に酌んだ温泉で足湯を楽しむことができるのです。
心地よい海風に吹かれながら、テラスでお酒を嗜むことも。
こんなすごい贅沢、誰が考えたのでしょうか。
少なくとも、ほかのホテルでこんな贅沢を味わったことはありません。
極上の温泉に最高のホスピタリティの成せる、最高の贅沢。
機会があったら、ぜひ堪能してみてくださいね。
網代の観光スポット
せっかく来た網代ですから、温泉ついでに観光も楽しみたいですよね。
実は、網代にはそんなに多くの観光スポットがある訳ではありません。
しかし、網代には漁港の風情が漂う、街の良さがあります。
そんな網代の良さが味わえる、ぶらり観光スポットをご紹介します。
網代駅前
土産店、飲食店にひもの屋が数件ある、こじんまりした網代駅前。
ちょっとした土産ならここで揃います。
駅前には網代温泉のゲートがあり、記念撮影におすすめ。
網代駅改札の左手に観光案内所があり、「美味しい魚料理が食べたい!」などの要望にも丁寧に答えてくれます。
また、駅から海方向に流れる川には赤い橋が架かっており、観光地らしさを演出してくれます。
網代港
網代港からは熱海の街がよく見えます。
昼は山の斜面に点在する白亜の別荘が南欧の街のような景観を演出し、夜にはそのひとつひとつが宝石のように輝き出します。
熱海城やホテルをはじめとする中心街の明るさはひと際華やかで、こちらにまで温度が伝わって来るような明るさです。
真鶴半島はもちろん、横須賀や房総半島まで見通すことかできます。
網代魚市場・漁業協同組合直売所
地物を中心にたくさんの魚介類が水揚げされる網代港。
朝の競り市はとても活気があります。
また、市場の隣には直売所が併設。
漁港でひとつひとつ丁寧に加工された干物や塩辛ほか海産物が手に入ります。
毎月第2日曜の朝8時には、「あじろ日曜浜市」が開催。
その日に水揚げされた地魚や伊勢海老、あわび、サザエなどの新鮮な魚介類が格安で手に入るほか、つぼ焼きや味噌汁などが用意されています。
雨天中止です。
海上釣堀太公望
海上に浮かぶ釣堀に船で渡る、ユニークな太公望。
釣り堀はファミリーとマニアの2つのコースがあり、釣った魚を隣接の食堂で料理してもらうことができます。
竿、餌など必要なものは貸してくれる手軽さで、ファミリーコースでは、真鯛とアジ釣りが気軽に楽しめます。
また、予約が必要なマニアコースでは、時に10kgのヒラマサが放流されることも!
ひもの銀座
国道を伊東方面に歩くと、コンビニエンスストアの先からトンネル手前まで干物屋が軒を連ねるエリアがあります。
そのエリアが、ひもの銀座と呼ばれる干物店街。
イカやアジが網に干される姿が数十件も続く様子は東伊豆でも独特な風景で、網代に来たことを実感させてくれます。
今回ご紹介した施設の詳細情報
源泉湯宿 大成館(TAISEIKAN)
画像:Googleマップより
住所 | 静岡県熱海市下多賀141 | |
---|---|---|
電話 | 0557-68-2221 | |
駐車場 | 15台分無料駐車場あり | |
車 東名「沼津IC」から熱函道路・135号線経由 約1時間20分 | ||
アクセス | 電車・徒歩 JR伊東線「網代駅」より徒歩3分 | |
Webサイト | http://www.taiseikan.com/ |
海上釣り堀 太公望
住所 | 静岡県熱海市網代100-7 | |
---|---|---|
電話 | 0557-67-8030 | |
定休日 | 水曜日(祝日営業) 荒天時休業 |
|
駐車場 | 無料駐車場あり | |
アクセス | 車
●東名「沼津IC」より約1時間 ●新東名「長泉沼津IC」より約1時間 |
|
徒歩 JR伊東線「網代駅」徒歩10分 | ||
Webサイト | http://ajiro-taikoubou.com |
受付時間 | 8:00~14:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 大シケの場合臨時休業 |
渡船料 | お一人様500円 未就学児無料 |
参加料 | お一人様4,500円 |
注意点 | ●釣り竿1本エサ付き(2時間まで) ●鯛2尾・鯵5尾までの制限あり。 |
受付時間 | ●7:00 ●11:00 |
---|---|
出航時間 | ●7:25 ●11:25 |
電話予約 | 0557-67-8030 |
参加料 | お一人様13,000円 |
定休日 | 水曜日(祝日営業) 荒天時休業 |
注意点 | ●4時間釣り放題 ●小さい子どもの同伴不可 ●要予約 |
網代港直売所
住所 | 熱海市網代100-7 | |
---|---|---|
電話 | 0557-68-3192 | |
営業時間 | 8:00~16:00 | |
定休日 | 火曜、水曜、毎月最終週の日曜 | |
駐車場 | 無料駐車場5台分あり | |
アクセス | 車 東名「沼津IC」より車で約90分 徒歩 JR伊東線「網代駅」より徒歩10分 |
網代温泉観光協会
住所 | 静岡県熱海市下多賀171 | |
---|---|---|
電話 | 0557-68-0136 | |
営業時間 | 9:00~17:00 | |
定休日 | なし | |
駐車場 | 専用駐車場なし | |
アクセス | 徒歩 JR伊東線「網代駅」前徒歩1分 | |
Webサイト | http://www.ajirospa.com/ |
ひもの銀座
住所 | 静岡県熱海市網代(国道135沿い伊東方面) | |
---|---|---|
電話 | 網代観光協会 0557-68-0136 |
|
営業時間 | 店舗によって異なります | |
定休日 | 店舗によって異なります | |
駐車場 | なし | |
アクセス | 徒歩 JR伊東線「網代駅」徒歩6分ほど |
おわりに
伊豆の誇る名湯、網代温泉。
いかがでしたでしょうか。
伊豆には様々な有名な温泉がありますが、隠れた名湯がたくさんあります。
時間があったら、そんな温泉にもぜひ出かけてみてくださいね。
静岡県東部の宿や温泉の記事はこちら
この記事をSNSでシェア