大洞院(森町)の紅葉状況2021年12月5日
遠州の小京都森町にある大洞院。
有名な小国神社から車で10分程度にあります。
境内はそんなに広くありませんが、紅葉がたくさん植えられているので、全盛期はすごいだろうと予想できます。
残念ながらピークが少し過ぎてしまいましたが、少し楽しめた紅葉をお届けします。
入り口の橋には綺麗な紅葉

駐車場から本堂へ向かう橋には、絶好調に赤い紅葉を楽しめました!
おそらくここが一番良かった🤗


本堂付近も少しだけ残っていました


報道に向かって左手。
ほんのり紅葉が残っていました。

下山道にも少しだけ。

木の枝に違う木が!
天然の盆栽発見😲

大洞院全体的な紅葉は・・・2021/12/5

小国神社では十分紅葉が楽しめましたが、少し山奥に入る大洞院は、少し早いのかもしれませんね。
11月中旬から下旬がいいのかな?
この一面が赤く染まる時期に、来シーズンはきてみたいなぁ
大洞院の詳細情報
大洞院の紅葉情報
| 住所 | 静岡県周智郡森町橘249 |
|---|---|
| 電話 | 0538-85-2009 |
| 見頃 | 11月中旬〜11月下旬 |
| 入場料 | なし |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 駐車場あり |
| URL | https://www.mori-kanko.jp/touristdetail/3103.html |
この記事をSNSでシェア


