1. TOP
  2. 歴史・史跡
  3. 焼津市|ちょっと変わった絵柄に注目!お魚がモチーフの御守りを求めて那閉神社に参拝

焼津市|ちょっと変わった絵柄に注目!お魚がモチーフの御守りを求めて那閉神社に参拝

焼津市:那閉神社

焼津市の浜当目海岸近くにひっそりと鎮座する那閉神社。
大漁の御利益があり昔から漁師や釣り人に崇敬されてきた神社です。

ある日、筆者の釣り仲間から『ここで手に入る大漁釣守りが人気!』だと教えてもらったのをきっかけに、さっそく那閉神社に参拝してきました。

 

 

海の近くにひっそりと

焼津市の浜当目海岸

那閉神社は焼津市の浜当目海岸近くに鎮座し、昔から大漁神・福神として信仰されてきました。

継体天皇3年(西暦509年)に背後の当目山(現在の虚空蔵山)に鎮座。
一時は崖の下にある御座穴に移されたものの、風浪による害を避けるため現在の場所に奉還されたようです。

現在も御座穴は存在していますが、険しい地形や海の近くで危険な場所のため近づけません。

 

ちょっと変わった御守りが有名

神社といえば御守りですが、那閉神社で授与をしている「大漁釣守り」は釣り好きや魚好きの間でとても有名です。

この御守りを求めて県外から遠路遙々訪れる人もいるほどです。
静岡に用事があったついでに御守りを求めて参拝する人が多く見られます。

ところで、釣り好きや魚好きをここまで惹きつけるのはなぜでしょうか。
実は、「大漁釣守り」には御利益以外にもちょっと面白い特徴が隠されています。

 

那閉神社に参拝

焼津市:那閉神社

那閉神社の境内です。
実際に訪れて感じたのが境内の広さです。

周辺の地形や背後にそびえる虚空蔵山の影響か、離れた場所からは窮屈そうに感じられました。
が、近づいてみると広々とした境内に立派な社殿と印象が一変しました。

 

3つの鳥居

焼津市:那閉神社

参道には3つの鳥居が並び、境内には神社らしい静寂と厳格な雰囲気が広がっています。

焼津市:那閉神社

参道の左手には手水舎がありましたが、コロナウイルス対策なのか水が出ていません。
急遽持参していたウェットティッシュを手水の代わりにして参道を進みます。

 

社殿

焼津市:那閉神社

社殿前には御祭神の事代主大神と大国主大神の像が参道を挟むようにして並んでいました。

今まで釣ってきた魚への感謝と今後の大漁を祈祷し、御守りを購入するため社務所へ向かいますが宮司さんが不在で閉まっていました。
神社の正面にある宮司さんのお宅で御守りの授与をしているようなので早速向かうことにします。

 

人気の大漁守りとご対面

ちょうど玄関前に宮司さんが見えたので、声を掛けると玄関の中へ案内されました。

お話を伺ったところ、当日は建国記念日のため神社で行う建国記念祭の準備に追われていたそうです。
準備でバタバタしていたにも関わらずとても親切に対応していただきました。

焼津市:那閉神社

案内先の玄関にはたくさんの御守りや神社のステッカーがずらりと並んでいます。
一番手前に並び目を引く見た目をしているのが人気の「大漁釣守り」です。

 

駿河湾に生息する魚が描かれた御守り

焼津市:那閉神社那閉神社:「大漁釣守り」アマダイとクロダイ

描かれているのは駿河湾でお馴染みの魚
筆者が求めていた「クロダイの御守り」の他、タチウオやカツオなど6種類の御守りがありました。

焼津市:那閉神社那閉神社:「大漁釣守り」左:タチウオ、中央:マダイ。右:カツオ

本来ならブリ・ヒラメ・スズキの3種もありますが、すでに完売していたことから人気の高さが感じられます。

 

御守りの絵柄に注目!

そろそろお気付きになられた方も多いはず。

焼津市:那閉神社那閉神社:「大漁釣守り」クロダイ

この大漁釣守りは同じ種類の御守りを裏表に2つ並べると絵が繋がり1つの絵柄が現れます。
御守りの絵柄に隠された遊び心も大漁釣守りが人気の理由です。

絵柄の魚は鱗1枚まで細かく描かれて色鮮やか。
手に取った御守りは写真で見るよりもさらに明るく、鱗やヒレの細かな部分など絵柄へのこだわりも感じられました。

絵柄が繋がることで魚の脈動感が増して力強さも伝わってきます。

 

各御守りの価格

※郵送での授与も可能
※現地での授与と値段が異なる場合があるため要確認

【大漁釣守り】
・クロダイ
・アマダイ
・タチウオ(蓄光)
各1,000円
【大漁釣守り】
・マダイ
・カツオ
・アオリイカ
各800円
【交通安全・釣行安全守り(ステッカータイプ)】
・白
・ライトグレー
・黒
各800円
ご縁守り・福守り 各800円
那閉神社 神符 200円
交通守り 大 1,000円
交通守り 小 500円
那閉神社 木札 1,000円
那閉神社御守り 500円

 

那閉神社の御朱印

焼津市:那閉神社

御守りを見ている間に、御朱印も書いていただきました。
祭事の準備に追われる中、終始親切に対応してくださった宮司さんに感謝です。

求めていたクロダイの御守りを入手できた嬉しさと今後の釣果への期待を胸に神社を後にしました。

 

浜当目海岸から那閉神社の徒歩ルート

焼津市の浜当目海岸

カーナビへの入力

カーナビで那閉神社を直接入力すると、車が曲がれないような細い道や直角のカーブといった車の通行が難しいルートを案内されてしまうので要注意。
カーナビの目的地は、浜当目海水浴場に設定すると安全なルートを案内されやすくなります。

 

駐車場

那閉神社へ向かう際は、近くの瀬戸川沿いの道路から浜当目(ハマトウメ)海岸へ向かいます。
海岸沿いの無料駐車場を利用するのがおすすめです。

駐車場から那閉神社は、徒歩で5分~7分程度です。

焼津市:那閉神社

 

駐車場から那閉神社の境内へのルート

駐車場から海岸沿いの道を進み山の近くまで来ると、行き止まりと左への分岐があります。
ここを左に曲がり少し歩くと、右手が那閉神社の境内です。

焼津市:那閉神社

海沿いの道は、海側に入ると遊歩道が整備されているので景色を眺めながらこちらを歩くのもいいでしょう。
道から海を見てみると海岸と岩場を隔てるように低い堤防が見えます。

焼津市の浜当目海岸

この堤防は岩場の先にある御座穴も見えた場所ですが、現在は安全性や密漁対策のためフェンスが設置され立ち入りが禁じられています。
フェンス手前にある堤防の付け根周辺も足場が悪く危険なため立ち入るのは控えましょう。

焼津市の浜当目海岸

取材日は波が高く付近の岩場や堤防に当たった波が大きな飛沫を立てていました。
断崖と岩場に波が激しくぶつかる光景は遠目からでも自然の力強さを感じさせます。

 

「那閉神社」の詳細情報

焼津市:那閉神社

焼津市の那閉神社(なへじんじゃ)

カーナビルート設定時、那閉神社を入力すると通行が難しい場所へ案内される可能性あるため、浜当目海水浴場でルート検索推奨

住所 静岡県焼津市浜当目3丁目12-13
電話 054-628-6049
時間 社務所 お守り・お神札受付時間
9:00~17:00
拝観料 なし
駐車場 ※駐車場に公衆トイレあり
アクセス 東名「焼津I.C」から約10分
八楠交差点を左折し国道150号へ岡当目交差点で右折し直進→浜当目交差点で右折→一度瀬戸川方面へ。当目大橋手前の信号を左折→瀬戸川沿いを道なりに進む→浜当目海水浴場の駐車場到着
駐車場から神社までは徒歩で約5分
HP https://nahe-shrine.jimdofree.com/
Twitter https://twitter.com/fE8TC0L8dVOiYpP

 

 

釣り好きや魚好きなら一度は訪れたい那閉神社

今回の記事では、那閉神社と人気の大漁釣守りを紹介しました。

授かった御守りを付けていればきっと大漁間違いなしです。
釣りをしない方でも、知り合いや家族に釣り好きや海で働く方がいれば御守りを贈ってあげると喜ばれるかもしれません。

皆さんも一度那閉神社に訪れてみてはいかがでしょうか。

\ SNSでシェアしよう! /

静岡県の情報サイト we love 静岡の注目記事を受け取ろう

焼津市:那閉神社

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

静岡県の情報サイト we love 静岡の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

この記事を書いたひと

ととちぬ

ととちぬ

静岡中部の海沿いに住んでいます。
生まれも育ちも静岡です。

アウトドア(釣り、登山)から料理、ピアノまでいろいろやります。

webマガジンTSURINEWSでも記事を執筆中です
https://tsurinews.jp/author/shunichi_sugimoto/

Instagramやってます
https://www.instagram.com/morayeel26_seafood