駿府城公園 徳川家康公お手植えみかん配布

毎年恒例の家康公のお手植えみかんの配布です。
「家康公お手植えのみかん」とは、徳川家康公が将軍職を退き駿府城に隠居時代に、紀州(和歌山県)より献上されたみかんのことです。
献上されたみかんの木の苗を家康公が駿府城本丸に移植したものと伝えられており、静岡県の天然記念物に指定されています。
例年は収穫イベントを行っていましたが、2017年は先着順で約200名様に収穫されたみかんが配布されます。
みかんは1名につき2個入りで、無くなり次第終了になります。
徳川家康公お手植え蜜柑の配布
※雨天中止。
※なくなり次第終了です。
配布日 | 2017年12月13日(水) | |
---|---|---|
配布時間 | 9:30~12:00 | |
配布場所 | 駿府城公園内「家康手植の蜜柑」の木周辺 | |
会場住所 | 静岡県葵区駿府城公園1-1 | |
入園料 | なし (一部有料施設あり) |
|
駐車場 | なし 周辺の有料駐車場をご利用ください。 |
|
アクセス | 車
●東名「 静岡I.C」より車で約17分 ●新東名「 新静岡I.C」より車で約18分 バス ●JR静岡駅より駿府浪漫バス乗車約15分→「東御門」下車 徒歩 ●JR静岡駅から徒歩約15分 ●静鉄新静岡駅から徒歩約12分 |
|
URL | http://sumpu-castlepark.com/ |
この記事をSNSでシェア