女子旅で一度は行ってみたい伊豆の憧れのホテル・宿10選
このページの目次
HOTEL MICURAS
出典:ホテルミラコス
たった一泊の旅行でも、全身綺麗になれちゃうスパ付のプランがあるこちらのホテル。
女性に嬉しいサービスがいっぱいです。
ホテル内にある「サナシオン・スパ」でボディもしくはフェイシャルのたっぷり60分コースが目玉!気持ち良すぎて、思わずウトウトしてしまいます(笑)
しかも、温泉は美人の湯と言われているオーシャンビューの大浴場「大月の湯」。
目の前に熱海の海が広がり、日の出やライトアップされた夜の海を見るのも素敵です。
スパと温泉のダブル効果で、むくみすっきり、お肌もツルスベになること間違いなしです。
出典:ホテルミラコス
さらに夕食は野菜たっぷりのフレンチフルコース。
伊豆で取れたお野菜をたくさん使っていて、とってもおいしく贅沢な気分が味わえます。
出典:ホテルミラコス
アメニティにもこだわっていて、部屋に設置されているアメニティはフランスのコスメブランド「ロクシタン」のシャンプーやボディソープなど。
とにかく、贅沢で体の中からも外からもキレイになれちゃう女子おススメのプランがあるホテルなんです!
ゆとりろ熱海
出典:ゆとりろ熱海
ホテルについてまずすることといえばチェックインですよね?
でも、こちらのホテルはちょっと違います。
まずはオーシャンビューの足湯カフェに行き、そこでチェックイン手続きをするんです!
これで、移動や観光で歩き疲れた足もすっきりリセット。
目の前に広がる相模湾を見ながら足湯につかるって本当に最高ですが、もちろんそれだけではありません!
出典:ゆとりろ熱海
こちらのホテルの自慢はなんといってもお食事です。
「美・彩・食」をテーマにしたライブキッチンがあり、鉄板があるお席に案内され、目の前で旬の新鮮食材を焼いてくれるという何とも豪華なお食事で、ここでしか味わえない特別な時間を過ごすことができます。
もちろん、温泉だって全室オーシャンビューのお風呂付なので、心ゆくまでのんびりと温泉を満喫できちゃいますよ!
電話番号:0570-055-666
所在地:静岡県熱海市伊豆山1173-534
アクセス:熱海駅より送迎車で約20分
公式HP:http://www.yutorelo-atami.jp/
今井浜温泉「心のどか」
出典:心のどか
伊豆の中でも特に美しいとされている伊豆今井浜から徒歩5分の場所にある「心のどか」。
お部屋は和室6室のみという、こじんまりとしたお宿で、落ち着いた雰囲気でのんびりできます。
ところで、温泉宿といえば、やっぱり部屋着は浴衣ですよね。
でも、廊下を歩くお客さん全員とおそろいの地味浴衣じゃちょっと盛り上がらないな…って思ったことありませんか?
こちらの温泉宿では、女性のお客様用にカラフルな浴衣を無料貸し出ししてくれるんです。
かわいい浴衣に身を包んで、温泉やお食事を楽しめば、旅行気分もますます盛り上がりますよね!
女友達と行く女子旅なら、浴衣姿だけで10枚は写真撮ってしまいそう(笑)
出典:心のどか
どのお部屋も畳の和室で、いかにも温泉旅館という雰囲気が抜群。
ちょっと昭和の雰囲気もある懐かしい気分になれます。
小説の主人公になったつもりで、浴衣で窓の外を眺めるのもいいものですよ!
出典:心のどか
お料理も、新鮮な海の幸をふんだんに使った贅沢なメニュー。
特に一番人気は特製タレで柔らかく煮込んだ金目鯛の姿煮です。
見た目にもゴージャスな金目鯛は、食べても最高においしくて、とろけちゃいそうです。
電話番号:0558-32-2302
所在地:静岡県賀茂郡河津町見高109
アクセス:伊豆急行線「今井浜海岸駅」より徒歩5分
公式HP:http://kokoronodoka.jp/
湯の花温泉 安田屋旅館
出典:日本の宿
築80年の温泉宿には、文豪である太宰治が「斜陽」を執筆したお部屋が今も残されていて、国の有形文化財にも登録されているという風情あるたたずまいです。
ここに来れば、日常の喧騒から離れて、当時と同じ穏やかな時の流れを満喫できそうです。
女性旅限定のプランがあり、お夕食の際に特製デザート付、ひとグループにつき500円分の売店で使えるチケット付、部屋着用の浴衣も多数用意されているカラフルな浴衣からお好きなデザインのものを選べます。
出典:安田屋旅館
お食事も豪華で、駿河湾で取れた海の幸をふんだんに使ったメニューがたくさん!
アジやカンパチ、鯛のお造りや、銀鱈の西京焼き、椎茸しんじょう揚げなど、お魚やお野菜をたくさん使っているので、体の中からキレイになれそうなメニューです。
季節や仕入れ状況によってメニューが変わる場合があるので、詳しくはお宿に問い合わせてみてくださいね。
アンダ別邸 伊豆一碧湖
出典:アンダ別邸 伊豆一碧湖
「森の中の隠れ家リゾート」とも言われているアンダ別邸は、国内にいながらリゾート地のバリを思わせるような、開放的な造りが特徴です。
お部屋も、すべてのお部屋が50㎡の広さで、一般的なリゾートホテルの約2倍の広さになっています。
落ち着いた色合いの家具や、アジアのお姫様気分が味わえるベッド、さらには雰囲気のある間接照明…。
すべてが女子のツボをしっかり押さえているんです。
大きな窓からは、広大なお庭や森が見えて、本当に日本とは思えない景色に驚き。
出典:アンダ別邸 伊豆一碧湖
一泊二食付のプランでは、ディナーと22時からのバータイムでお好きな飲物が飲み放題なので、気の合う女子とオシャレな時間を過ごしつつ語り合うのも最高です。
施設内には、アミューズメントコーナーが用意されており、カラオケや1,000冊以上の本が用意されているライブラリー、卓球、ダーツ、テーブルサッカーなどもあり、そのすべてが無料で利用できます。
出典:アンダ別邸 伊豆一碧湖
この施設内だけでも十分に楽しめるようになっているのですが、さらに、周辺の一碧湖や伊豆高原の散策におススメのレンタサイクルもあるので、自然豊かな伊豆高原でさわやかな風を感じながら出かけてみるのもおススメです。
稲取銀水荘
出典:稲取銀水荘
旅行新聞社主催の「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で、3位に選ばれた日本を代表する有名旅館です。
相模湾を一望できる絶景の露天風呂は、伊豆に来たら絶対に体験したい最高のぜいたくな時間の過ごし方ですよね。
広い海と広い空、ほんのり潮の香りを感じながらゆったり温泉に浸かり、日ごろの疲れもストレスもすべて洗い流してしまいましょう!
出典:稲取銀水荘
さらにこちらの旅館の魅力はやはりプロも納得のおもてなしです。
まずお宿に着くと、歓迎の真心としてお抹茶をいただきます。古き良き日本の歓迎という感じで、心がほっこりしてしまいますね。
館内にほとんど時計を設置していないのも、旅館のこだわり。
時間を忘れて、ゆっくりと過ごせるようにと、ロビーやお部屋には時計を置いていないんだとか!
さすが、おもてなしのプロという感じですね!
中居さん一人一人の対応も素晴らしく、ここに来れば到着した時から帰るまで、きっと素敵な週末を満喫できます。
電話番号:0557-95-2211
所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1624-1
アクセス:伊豆稲取駅より送迎あり(徒歩の場合20分)
公式HP:http://www.inatori-ginsuiso.jp/
食べるお宿 浜の湯
出典:浜の湯
旅行で楽しみなものの一つがお食事ですよね。
その時、その場所でしか食べることのできない食材を、たくさん食べたい!
というのがわがまま旅行女子の本音ではないでしょうか?
そんな女性におすすめのお宿がその名も「たべるお宿 浜の湯」です。
出典:浜の湯
こちらのお宿はとにかく食事にこだわっているそうで、伊豆の海の幸がとにかくたくさん味わえます。案内の方に
「お夕食は食べきれないほどの海の幸が出ますので、お昼は軽めにしてください。」
と言われるほど!
そう言われると
「食べきれないほどの海の幸?!そんなにハードルあげちゃって大丈夫なの?」
と、期待がグンと高まりますが、その期待を決して裏切らない豪華なお夕食に驚くこと間違いなしです。
出典:浜の湯
お刺身や、金目鯛の煮つけ、柔らかなアワビの酒蒸しなど、とにかくおなか一杯で幸せな気分になれちゃうお宿です。
女子トークに花を咲かせつつ、おいしいお食事で盛り上がっちゃいましょう!
電話番号:0557-95-2151
所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1017
アクセス:伊豆稲取駅から徒歩20分(送迎あり)
公式HP:http://www.izu-hamanoyu.co.jp/

下田大和館
出典:下田大和館
全室オーシャンビューのお部屋になっているので、どのお部屋からも伊豆の最高の眺めを楽しむことができます。しかも、ほとんどのお部屋にベランダやテラスがついていて、早朝の日の出の時間に合わせて外に出て朝日に染まる海を見るのが超おススメ!
和室も洋室も用意されているので、ご希望に合わせて選ぶこともできます。
出典:下田大和館
南伊豆の中でも特に美しい白浜と澄んだ海水が自慢の多々小浜まで徒歩1分で砂浜に出ることのできる立地条件に加え、サーファーや海水浴客に嬉しいサービスも。
こちらに宿泊するとチェックイン前後の温水シャワーと更衣室が無料で使えるうえに、15時から18時までの間は大浴場も無料で利用OKなんです!
出典:下田大和館
とにかく伊豆の海を思いっきり楽しみつつ、温泉も入りたい!というあなたにおススメです。
電話番号:0558-22-1000
所在地:静岡県下田市吉佐美2048
アクセス:「下田駅」より無料送迎あり
公式HP:http://www.shimoda-yamatokan.co.jp/
下田ベイクロシオ
出典:下田ベイクロシオ
下田湾を一望できるデザイナーズリゾート旅館なので、とにかく建物の雰囲気がオシャレなんです。目の前に海が広がる屋外テラスでは、潮風を浴びながらたっぷりと旅行気分を味わいましょう。
施設内にはプールやカラオケルーム、バーベキュー場なども完備されているので、この旅館内だけでも十分に楽しむことができます。
毎年5月に開催される花火大会は、屋外テラスが特等席!
この時期は予約が込み合うので、早めに予約しておくと安心です。
出典:下田ベイクロシオ
温泉も充実していて、サウナ付の展望風呂と露天風呂付きの庭園風呂があり、時間交代制で男女どちらのお風呂も楽しめるようになっているので、宿泊中は何度もお風呂に入りたくなっちゃいこと間違いなし!
電話番号:0552-27-2111
所在地:静岡県下田市柿崎4-1
アクセス:伊豆急下田駅より車で5分(駅からの無料送迎バスあり)
公式HP:http://www.baykuro.co.jp/
望水
出典:望水
東伊豆の温泉旅館、望水はとにかく露天風呂がめっちゃくちゃ海に近いんです。
波の音も、潮風の香りも、すぐそこに感じることができるほど。
プライベートガゼボと呼ばれる貸切露天風呂があり、海へせり出すような感じで作られているので、遮るものが全くなく、伊豆の海を感じることができるようになっているんです。
出典:望水
宿泊客は、一組ごとに一回50分間無料で貸切のガゼボを満喫できるようになっているので、
だれにも邪魔されずにゆっくりと温泉と伊豆の海を独り占めすることができますよ。
ミネラルウォーターと黒豆茶を用意してくれているので、水分をこまめに取りながら長湯すれば、むくみもすっきりするはずです。
女子旅で一度は行ってみたい憧れのホテル・宿まとめ
どのホテル・旅館も伊豆を思いっきり満喫できるようになっていて、本当におススメしたいホテル・旅館ばかりです。
いつも忙しくしている自分にご褒美旅行を計画してみるのはいかがでしょうか?
温泉やスパ、おいしいお食事で心も体もリフレッシュすれば、さらに仕事や恋愛も頑張れちゃうかもしれません!

https://we-love.shizuoka.jp/tourism/6663/
定番スポットをこちらの記事でみてみてね。
この記事をSNSでシェア
東伊豆町|日本一の水揚げ高!伊豆特産の「キンメダイ」に舌鼓♪
https://we-love.shizuoka.jp/tourism/6077/
稲取役場すぐ近くの「徳造丸」のキンメのしゃぶしゃぶは下界にいったら、食べに行きたいお店♪