1. TOP
  2. 【特集】体験・体感レポート
  3. 浜松市|【絶景】山一面が紅葉!燃え上がる兵越峠

浜松市|【絶景】山一面が紅葉!燃え上がる兵越峠

静岡県と長野県の境にある 兵越峠。

ここの紅葉は山一面が紅葉するために、燃え上がるような紅葉を楽しめる絶景ポイントです。
以前、浜松からぷち旅行できる紅葉ポイントとしてご紹介しました。

今回は、行ってみたいけど、ホントーーー?と疑心暗鬼なあなたに。
兵越峠の魅力と、その周辺の癒しスポットをお届けします♪

一日ゆ〜〜〜っくりできる癒し旅の参考にどうぞ。

 

 

山一面紅葉ってヤバすぎる

まずはこちらの画像をご覧下さい。

兵越峠の紅葉

兵越峠から見下ろす紅葉です。

山一面の紅葉なのです。

山の頂上付近はどうやら、紅葉のタイミングがずれていて終ってしまっている感じですが、真ん中から下は、絶好調!!
兵越峠を下りながら、この紅葉を眺めていくことができます。

 

兵越峠は1ヶ所でもたくさん味わうことができる紅葉ポイント

兵越峠の紅葉

これがまた不思議で、兵越峠の上から見る風景と、下から見る風景では見え方が変わってくるんです。

下にいけばいくほど、紅葉も近くなってくるので1本1本がハッキリとみえるようになることもその一因だと思うのですが、上から見下ろす景色と、下から見上げる景色。
この違いによって、1ヶ所の紅葉が、何度でも味わうことができるのです。

これも、兵越峠の紅葉がオススメのポイントです。

 

車から降りてゆっくり紅葉を鑑賞♪

峠道なので、道も細くてゆっくりみられない!

そう思うかもしれませんが、ところどころに車を止めておける道脇の広場?ちょっとした砂利のポイントがあります。
車が1〜2台停めておく程度の広さですが、随所に存在しています。

兵越峠の紅葉

そんな場所を利用して、ゆっくりご覧頂くことも可能です。

写真好きなかたは、こちらからゆっくり撮影しても良いと思います。

兵越峠の紅葉 360°動画

兵越峠の紅葉を360°動画で撮影してみました。
左上に現れる上下左右のカーソルを動かすと、いろいろな方向紅葉動画が見られますので、ぜひご視聴下さい。

注意!風の音がすごいので音量はカットして下さい。ごめんなさい。

 

浜松市街から約2時間半

道のりは、浜松市街からだいたい2時間半ぐらいで、兵越峠にたどり着くことができます。
途中、山道ながらの交互通行の場所もありますが、さすが国道。
昔に比べてかなり広くなり、2車線の道を進むことができるので、運転に自信がない方でも問題なく兵越峠の紅葉にありつけます。

兵越峠へのアクセス⬆クリックで拡大⬆

行き方は簡単です。

国道152線をひたすらまっすぐ進んで下さい。
兵越峠付近は、今、トンネルを造っている最中です(2015年10月現在)

きっと、そのうち兵越峠を越えなくても、飯田市に抜けられてしまうようになってしまうでしょう。
そうなると、いつのまにか兵越峠をくぐってしまいますので注意が必要です。

が、

今は、そのままナビや地図アプリに従ってくればたどり着くことができます。

 

突然広がる兵越峠からの絶景

国道152線をひたすら進んでいきます。
水窪町をすぎたあたりから、所々に山々の随所に紅葉を見ることができます。

胸の高まりが抑えられなくなってきます。
兵越峠の紅葉はどんなだべか、、、と、。

それでも

まだかなぁ
そろそろ疲れたなぁ

って、頃合いを見計らって、兵越峠からの紅葉の絶景が広がります。

兵越峠の紅葉

場所は、国取り合戦の綱引きが開催されている場所から数分で、視界に飛び込んできます!

 

しらびそ高原から南アルプスの絶景

兵越峠を下までおりて、

「はぁ〜、紅葉も見ることができたし、帰るかっ!」

ちょとまてちょとまて、おにーさん!

それはもったいないです。

ナビで「しらびそ高原」と入れてみて下さい!
だいたい1時間かからないくらいで、南アルプスを一望できる しらびそ高原 にいくことができます。

 

しらびそ高原までの道のり

道も整備されていて、国道152号線からそれて、しらびそ高原に向かう道もすれ違いができるぐらいのしっかりとした道で、簡単にたどり着くことができます。

しらびそ高原までのアクセス⬆クリックで拡大⬆

ナビでいけば間違えることはないと思います。
しらびそ高原は、国道152号線の右側にあるので、右に曲がるかと思いきや、左にまがって道をくぐって右にいくので気をつけて下さいね。

トンネルの手前です!

山道にはいってからも、もちろん紅葉は楽しめます。
しらびそ高原の標高は1,900mぐらいですが、1,000mぐらいからちょっと変わった紅葉の木々に囲まれます。
黄色く細かい葉?実?
とにかく小さい粉みたいなものが黄色く色づいた木々の中を通り抜けていくことになります。

ここもまたいい感じで、晴れた日のこの道は、木漏れ日と黄色い風景があったかーーい癒しの空間を演出してくれています。
兵越峠の紅葉と時期は同じぐらいになると思うので、兵越峠の紅葉が見頃であれば、こちらもいい感じに楽しめます!

 

南アルプスを一望できるしらびそ高原

しらびそ高原からの景色

しらびそ高原からの景色

しらびそ高原からの景色

大きな宿泊施設もあり、駐車場も大きな場所が確保されています。
ここは峠の頂上にあり、東西南北に景色を眺めることができます。

しらびそ高原

南アルプスを一望できる爽快感がたまりません。
せっかくなので、ここまで足を伸ばして頂きたいです!

お食事どころもあるので、ゆっくり一休みすることもできます。
日帰り入浴もできるみたいですね。

 

しらびそ高原から下山中の紅葉360°動画

秘境!下栗の里

下栗の里

提供:下栗の里

兵越峠から、国道152号線を北上して、東にそれると下栗の里にたどり着くことができます。

日本の里100選にも選ばれた、南アルプスをのぞむ斜面にある町です。
秘湯・秘境の里として観光客も多く、紅葉シーズンには観光客も多いそうです。

また、しらびそ高原から、そのまま南下すると、下栗の里にいくこともできるそうです。
ただ、山道が すげぇ と聞いています。

 

かぐらの里で疲れを癒す

さて、兵越峠から足を伸ばして、その他の紅葉ポイントも見たから帰ろうか……

ちょっとまてーーーぃ!

兵越峠からおりてすぐの国道152号線ぞいに かぐらの湯 という温泉があるので、ここで一休みはいかがです?
ここまでの長い運転の疲れを癒すのもいいんじゃなーーい?

かぐらの湯

露天風呂もあるので、景色も楽しみながら、ゆっくり運転疲れを癒すことができますよ!
夜9時まで(8:30受付終了)やっているので、少し遅くなってもゆっくりすることができます。

施設もキレイで、結構広いです。
温泉もキレイに整えられているので、気兼ねなく入浴することができます。

塩化物温泉なので、若干しょっぱい感じのするお湯で、少し硫黄の成分もあるせいか、ほのかな硫黄臭もしますが、野沢温泉などの強烈なにおいはしません。

家路について、自宅てゆっくりももちろんいいですが、観光した場所での癒しスポットで、その場の空気や雰囲気を楽しんでみて下さい。

 

兵越峠の紅葉 注意するポイント

紅葉の見時は午前中

兵越峠から西側の山を見ることになります。
ですので、午前中、山の東側に日が当たる時間帯がおすすめです。

兵越峠の紅葉

午後になってしまうと、山の東側は日陰部分が多くなってしまうので、山全体を楽しむことはできません。
浜松から出発する際には8〜9時ぐらいがいいかもしれません。

 

道路に車を停めるときは注意が必要

峠道なので、比較的広いとはいえ十分な広さがあるとは言えません。
しかも、シーズン中結構車やバイクが通るので、景色が良いからといって、ところかまわず駐車するのは通行車両の迷惑にもなりますし、事故を誘発する可能性もあるので注意して下さい。

さきにも書いたとおり、ところどころに道脇に砂利の駐車できそうなスペースがありますので、まわりに十分配慮して兵越峠の紅葉を楽しんで下さいね。

 

 

兵越峠の紅葉まとめ

いかがでしたか?
少しでも参考になりましたでしょうか?

兵越峠からみえる紅葉は、大部分はおそらく11月上旬〜中旬だと思います。
が、山頂部分は、もっと早いと思います。
両方が同じ時期……と、いうのは、標高もちがうので難しいかもしれません。

山全体の紅葉を見るためには、11月上旬〜中旬に行く方が良いと思いますので、この時期がオススメです。

さらに兵越峠から、少し足をのばすだけで、紅葉・観光ポイントがありますので、ゆっくり1日楽しむつもりで、周辺観光を楽しんでみて下さい。

浜松〜兵越峠〜しらびそ高原〜かぐらの湯〜浜松

このルートで、各ポイントでゆ〜〜っくりしてきても、朝8時にでて、夕方4時には帰って来れます。

家族で、カップルで季節を感じる癒し旅の参考にしてみて下さい。

 

\ SNSでシェアしよう! /

静岡県の情報サイト we love 静岡の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

静岡県の情報サイト we love 静岡の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この記事を書いたひと

じーしょー

じーしょー

浜松市に生まれてウン10年。
浜松工業高校を卒業して、現在IT会社の代表をさせて頂いております。
趣味はサーフィン、スキー。
季節にあわせた遊びが大好きで、キレイな景色を見るのも大好きです。
だから、自然の遊びが好きなのかも。
そしてそして、浜松祭りが大好きです♪